ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月29日

ヤマハ XJR1300にETC車載器取付をしました。

ヤマハ XJR1300にETC車載器取付をしました。


フューエルインジェクションになったXJR1300です。

ヤマハは頑張りました。最新の排気ガス規制をクリアさせましたね

ベースエンジンはFJ1100で発売は1984年ですから30年前です。




ヤマハ XJR1300にETC車載器取付をしました。


どのように取付するかレイアウトを考えてから行います。

ETCのアンテナは目立たなく性能を落とさないように

金具を製作して取付ました。




ヤマハ XJR1300にETC車載器取付をしました。


配線は大変重要です。

エンジン付近を通る配線は耐熱性があるテープを巻いて

スパイラルチューブを巻き保護して純正のワイヤーハネースに合わせて取り回しました。

インジェクションは燃料タンクを外すの面倒ですがきちんとしたいので脱着しました。




ヤマハ XJR1300にETC車載器取付をしました。


サイドカバー内の配線レイアウト




ヤマハ XJR1300にETC車載器取付をしました。


シート下に本体を収め、ETCカードの出し入れを簡単にするため

ETC本体はソフトケースに収納しました。

























同じカテゴリー(ヤマハ XJR1200 XJR1300)の記事画像
ヤマハ XJR1300車検、フォークオイル漏れ
ヤマハ XJR1300 車検 
ヤマハ XJR1300 フルパワー 車検
ヤマハ XJR1300 フルパワー化
XJR1300 フロントフォーク オーバーホール
XJR1300 フルパワー化 クラッチオイル交換
同じカテゴリー(ヤマハ XJR1200 XJR1300)の記事
 ヤマハ XJR1300車検、フォークオイル漏れ (2019-05-10 12:33)
 ヤマハ XJR1300 車検  (2017-03-06 01:56)
 ヤマハ XJR1300 フルパワー 車検 (2013-03-05 05:16)
 ヤマハ XJR1300 フルパワー化 (2013-02-21 02:54)
 XJR1300 フロントフォーク オーバーホール (2011-09-06 21:52)
 XJR1300 フルパワー化 クラッチオイル交換 (2010-04-20 20:43)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマハ XJR1300にETC車載器取付をしました。
    コメント(0)