ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月24日

ヤマハ V-MAX 1200 長期間乗ってない




ヤマハ V-MAX 1200 

長期間乗っていなかったようでキャブレターや燃料系統やフューエルタンクが全滅です。

最初にキャブレター外して分解しましがガソリンが腐ってすごいおぞましい状態

とにかく再生しないとキャブレターを徹底的に分解して部品の再生をはじめました。

こりゃすごい腐食、3日間かかって1回目のオーバーホールが完成

タンクもガソリンが腐食、すごい臭いガソリン抜いてタンクを点検しましたが再生不可です。

これは水抜き剤とかカーボンクリーナーを入れっぱなしだったようで余計に腐食させてしまったよう

フィルターやセンサーやポンプなども交換になってしまった。





なんとかエンジンは始動しましたが完璧とはいかず

もう一度、キャブレターをオーバーホールしました。

エンジンの燃焼室に燃焼を妨げる物質があり

そうとう走らないと燃えきらないでしょう!高速走行してもらい改善させてもらいます。


















  


2018年05月24日

スカラベオ 250GT エンジンかからない 始動不良




スカラベオ 250GT エンジンかからない 始動不良

走行していたらエンジン停止してかからなくなったそうです。

サーモスタットが破損してエンジンがオーバーヒートしました。

圧縮がなかったのでエンジンのシリンダーヘッドを外しました。

スカラベオは燃料タンクやエアクリーナーボックスを取り外すのがかなり大変です。






シリンダーヘッドはひずみが大きく修正は無理そうなので交換です。

冷却系統の部品も劣化している部品含め、純正の新品に交換して修理しました。

組立に数日間かかりました。暖気運転中に電動ファンが回る寸前にラジエターキャプから漏れが発生

ラジエターキャプも不良でしたので注文しました。