ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月19日

キャブレターの塗装

キャブレターの塗装


塗装終了しました。 濡れてるように見えますが

乾いていますよ










スネークモータース K-16 パワーアップ
北野レプリカ エンジンチューン
KITANO REPLICA K-16 FIRST EDITION エンジン
北野 武さんデザインのバイク
 スネークモータース K-16 パワーアップ (2013-05-30 02:48)
 北野レプリカ エンジンチューン (2013-05-21 22:55)
 KITANO REPLICA K-16 FIRST EDITION エンジン (2013-05-17 23:51)
 北野 武さんデザインのバイク (2013-03-26 22:29)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
この記事へのコメント
20mm・・・・18mm

このキャブ在庫してませんか?


OEMを買うべきか・・・悩んでいます


旧車エンジンのヤレ具合とキャブのヤレ具合は比例してます(==;)

どんなにOHしても ダメなものはダメダメですしね・・・

(いい線まで行くのですが気になるものですよ、ちょっとした引っかかりがね)
Posted by 旅者 at 2013年05月19日 17:20
在庫はないですね

古いジェットで洗浄を繰り返してる場合は

穴の径が大きくなってるのもありますよ
Posted by motoapexmotoapex at 2013年05月20日 22:51
・・・そ~ですよねぇ


>穴の径が大きくなってるのもありますよ

殆どが これが↑ 原因なんでしょう~!


廃棄せずにキャブレターは何十個とストックしているのですが


組み合わせで上手く同調が取れるものも有れば
そう簡単にさせるものか!というキャブもあるし


motoさん、、、エンジンに合わせてあるキャブ以外で合わせようとすると

         半端ない労力と時間の浪費・・・ですね


でも、「 無駄 」な事をしているとは僕は思っていませんけどね¥^^


しかし 整備士さんに言わせると やはり無駄なことらしいです


そりゃそうですね・・・お金をいただくわけですから^^;
Posted by 旅者 at 2013年05月22日 10:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャブレターの塗装
    コメント(3)