2015年03月07日
カワサキ ニンジャ GPZ900R 修理 点検 レストア
ガソリン漏れ、冷却水漏れ、オイル漏れなど
エンジン始動不良、キャブレターオーバーホール、セッテイング
サスペンションのオーバーホール
経年変化による故障が凄く多くなってきました。
自分で整備やカスタマイズする傾向があるバイクなので
間違ったカスタマイズや間違った修理など多いです。
ネジ関係の損傷など結構あります。
今回もオイルクーラーのホースもエキゾーストパイプと触れていて
もう少しで熱で穴が開く寸前でした。
古いオートバイなので直してもまた違うところが壊れたり
今回も車検整備でお預かりしましたが
ある程度まとまって箇所を修理したほうが
関連作業がありますので良いでしょう
