2013年10月13日
ホンダ フォルッア MF10 ブレーキ、フルメンテナンス
20歳の女子大生から修理を依頼されました。
生まれた時と10歳ぐらいの時に会った事ある、知り合いの娘さん
そのうち、娘が修理に行くから面倒見てねって言われていましたが
いきなり来店、すごいファッションで・・・・デニムの凄く短いパンツ
あちこち切れ込みが入ったTシャツ、そんなカッコじゃ危ないよと僕は言いましたが
心の中ではうれしい・・・・
10年も経つと、女の子はまったく別人ですね スリムで背が高くなってて
かわいい ビックリ
話を聞くと17歳で普通自動二輪取ってバイクに乗っているって
今度、大型も取るらしい
男の子には運転では負けないといっていた。
男の子の後ろなんか怖くて乗れないよ~だって
すごい自信、少し運転を観察してると なるほど
えぇ~凄く上手
通常はこのようなジャッキアップは絶対行いません
アンダーをカウルが何箇所も割れていたのと
急いでいましたの普段は行わないジャッキアップ方法をとってしまいました。
絶対にまねしないで下さいね ジャッキが滑ってフロントが落ち、転倒します。
フロントディスクパッドはぎりぎりまで磨耗
フロントブレーキキャリパーは全部分解して洗浄して
ピストンに専用グリスを塗布して組み立てて
ピストンピンとスライドピンも専用のグリスを塗布
完璧な状態にしました。パッドはディスバンに密着する加工もしました。
パッドはストリート用の少しやわらかめを選びました。
その方が効きがいいです。 峠を攻めたりサーキットなどのスポーツ走行される方は
違うパッドを選択します。
国産メーカータイヤで生産時期が新しい物に交換
爪で押すと食い込むやわらかい
取り付けて試運転して完了しました。
