ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月23日

キャブレターセッテングが決まらない

キャブレターセッテングが決まらない


ボアアップしたジャイロXが

キャブレターセッテングがなかなか決まらないので

クランクシャフトのオイルシールを交換しました。 


注意
(2サイクルはクランクシャフトのオイルシールから、エア吸いを起こしガスが薄くなりエンジンが焼きつきます。)


ホンダの2スト50ccはクランクを取り外さないと

クランクシャフトのオイルシール交換は大変です。

上手くやらないとクランクとクランクケースに傷を付けてしまいます。


前からいつか作ろうと思っていた工具を今回作りました。

アセチレンであぶって熱して叩いて工具を作り

右側用、左側用を2個工具を作りエンジンセンターを分解しないで

オイルシールを交換しました。

なんだかんだ 一日仕事になってしましました。

セッテングも決まりパワーも出ました。

ボアアップするまでは平気でしたが排気量が上がって

耐えられなかったのでしょう

考えてみたら、今までボアアップした2スト50ccは新車ベースが多かったですから

そこそこ乗っているのはクランクシャフトやらない場合は

せめてクランクシャフトのオイルシールは交換することにしました。

ホンダはシールのベース金属が強くてシール自体が小さいので

交換するにはそれなりの技量が必要でしょう
















同じカテゴリー(ホンダ ジャイロ キャノピー UP X)の記事画像
ジャイロX、キャノピー、ヘッドライト点灯しない
ホンダ ジャイロX フロントフォーク交換、ブレーキ整備
ジャイロX、ベルト交換、アクセルワイヤー交換
オークション(ヤフオク)で買ったジャイロXカスタム NO2
オークション(ヤフオク)で買ったジャイロXカスタム
エヴァンゲリオン仕様のジャイロキャノピー、修理
同じカテゴリー(ホンダ ジャイロ キャノピー UP X)の記事
 ジャイロX、キャノピー、ヘッドライト点灯しない (2019-11-11 10:22)
 ホンダ ジャイロX フロントフォーク交換、ブレーキ整備 (2019-02-25 14:47)
 ジャイロX、ベルト交換、アクセルワイヤー交換 (2018-09-11 13:38)
 オークション(ヤフオク)で買ったジャイロXカスタム NO2 (2017-11-17 15:12)
 オークション(ヤフオク)で買ったジャイロXカスタム (2017-11-12 16:02)
 エヴァンゲリオン仕様のジャイロキャノピー、修理 (2017-11-09 13:03)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
この記事へのコメント
>ホンダはシールのベース金属が強くてシール自体が小さいので

交換するにはそれなりの技量が必要でしょう



・・・その通りです 

どれだけ泣かされてきたことかヽ(;▽;)ノ


も~~2st はやりたくないです!

でも 春には2stスクーターの整備依頼が・・・いやだぁ~~~(´▽`*)アハハ
Posted by 旅者 at 2013年03月23日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャブレターセッテングが決まらない
    コメント(1)