ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月11日

ジャイロX、ベルト交換、アクセルワイヤー交換

ジャイロX、ベルト交換、アクセルワイヤー交換


2002年式のジャイロXです。何回か修理を受けさせてもらっていますが

前回は25000kmぐらいで大がかりの修理しました。

今回の依頼はアクセルが重い、戻らない、ベルト含め駆動系統のメンテナンス

それとエンジンのカバーのガタつき、総合的な整備もします。


ジャイロX、ベルト交換、アクセルワイヤー交換


25000kmの時にベルト関係は交換しました。今回は45000kmです。

20000km走行しましたのでもう少しはもちそうですが通勤に使用してるので

用心して早めに交換しました。

駆動系統のメンテナンスしてから詳しく見ていると、マフラーのカバーはガタガタだったので修理して

シリンダーのカバーは割れていてエンジンカバーがうまく付かなかったで交換しました。

3輪で走っているので走行中の振動は結構ありますのでカバー類などは割れてしまう場合も多いです。


ジャイロX、ベルト交換、アクセルワイヤー交換


アクセル関係のワイヤー全て、スロットルグリップはベースごと交換

オイルポンプの汚れが酷いので洗浄してからオイルポンプワイヤーの交換と調整

キャブレターもオーバーホ-ルしてからオートチョークの部品とワイヤーとエアフィルターの交換しました。

これでエンジンは凄く良くなり安定しました。エンジン音は快適、異音はありません

忘れていましたがスパークプラグは純正品が付いていました。清掃して組み付けました。

純正部品を使用して細かい所も新車と同じ組立方法で修理しました。





















同じカテゴリー(ホンダ ジャイロ キャノピー UP X)の記事画像
ジャイロX、キャノピー、ヘッドライト点灯しない
ホンダ ジャイロX フロントフォーク交換、ブレーキ整備
オークション(ヤフオク)で買ったジャイロXカスタム NO2
オークション(ヤフオク)で買ったジャイロXカスタム
エヴァンゲリオン仕様のジャイロキャノピー、修理
ホンダ ジャイロキャノピー クラッチ、駆動系修理
同じカテゴリー(ホンダ ジャイロ キャノピー UP X)の記事
 ジャイロX、キャノピー、ヘッドライト点灯しない (2019-11-11 10:22)
 ホンダ ジャイロX フロントフォーク交換、ブレーキ整備 (2019-02-25 14:47)
 オークション(ヤフオク)で買ったジャイロXカスタム NO2 (2017-11-17 15:12)
 オークション(ヤフオク)で買ったジャイロXカスタム (2017-11-12 16:02)
 エヴァンゲリオン仕様のジャイロキャノピー、修理 (2017-11-09 13:03)
 ホンダ ジャイロキャノピー クラッチ、駆動系修理 (2017-03-14 14:01)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャイロX、ベルト交換、アクセルワイヤー交換
    コメント(0)