ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月21日

ホンダ ズーマー 110 ZOOMER 110 タイホンダ 取り扱い開始

ホンダ ズーマー 110 ZOOMER 110 タイホンダ 取り扱い開始


ホンダ ズーマー 110 ZOOMER 110 タイホンダ 取り扱い開始


ホンダ ズーマー 110 ZOOMER 110 タイホンダ 取り扱い開始いたします。

時間がかかる可能性もありますが、オプションや部品も購入出来ます。

海外生産なので念入りに整備を施し、オイルなども入れ替え納車させて頂きます。

ズーマーX110 イエロー、ホワイト 乗り出し金額は税込み  ¥222,530 自賠責は1年間で計算しております。  


コンビブレーキ付きブラックは3万円アップです。

人気商品なので入荷に時間がかかる場合があります。




4ストローク空冷  PGM-FIインジェクション です。















 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
この記事へのコメント
バイクも 安くなったものですねぇ~


現在作っているバイク・・・なんやかんやで新車買えたかも?

まぁ~底抜けのバカなんで (≧▽≦)ブァーハッハッ!


でも NEW ずーま・・・スパルタンな感じでイイかもしれませんねぇ

ただコンピューター制御が気に入らんけど (´▽`*)アハハ


もっとたくさんの原付1・2種が売れるようになれば
現在の原付免許も改正法案が通るかもしれませんね・・・

せめて50ccは40km/hまでの速度引き上げをお願いしたいものです

30km/hがどれほど 交通の妨げになってなっているか?を
検討していただきたいものです・・ハイ


世界一の豪雪都市札幌から旅者でしたぁ~~~(;´∀`)
Posted by 旅者 at 2013年03月22日 16:33
こんばんは
今、帰宅です。

フレーム進んでますね 見てますよ
出来上がるの楽しみにしてます。
パイプ物曲げるの大変ですよね

うちも機械式のベンダーありますけど
全然使ってないです。

僕はカートのフレームはやった事ありますが

バイクフレームは作った事ないですね

自分のボートトレーラーを改造した時は構造物の

厚物ステンレスをTIGしたけど
ステンレスはそりますね びっくり

バイク屋は10mm厚のステンレスなんて使わないので
レーザーカット外注でSUS403をカットしてもらったけど
一回目は無駄にしてしまった記憶が

最近はTIGよりガス溶接の仕事が多いです。



それでは
Posted by motoapexmotoapex at 2013年03月22日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホンダ ズーマー 110 ZOOMER 110 タイホンダ 取り扱い開始
    コメント(2)