2018年03月07日
ジレラ、ランナー、ST200、ヘッドライト、HID
ジレラ、ランナー、ST200、ヘッドライト、HID
配線は強化していません!
ロービームのみHID、H8(6000k)を組みました。
カットが綺麗ではないのは反射板の設計が上手ではないのでしょう
プロジェクターにすれば簡単にスパッと切れるカットがでますが多少能率は落ちます。
一番気持ちいいな~って感じたヘッドライトは
ホンダ車の丸型のライトで普通の大きさで
スタンレーのマルチリフレクターにHID(H4)PIAAの国内生産を使用すれば
最強のヘッドライトになるでしょう!カットラインが綺麗、明るさが信じられないぐらい均等する。(これが最大に重要)
明るさはこれ以上いらない
通常のコストで考えればLEDではHIDには全くかないません(面発光と円周発光の違い)
ロングツーリングしてても全く疲れ方が違います。
プロジェクターでしたら55Wぐらい必要かもしれません
僕はハイパーLEDを使い海水魚用照明器具を20年前から製作していました。
ハイビームはH8のハロゲン球です。
ブルーに映っているのはポジション球がブルーLEDに変更されているので
