2018年03月03日
2018年03月03日
ヤマハ シグナスX150
前回の記事にした車両ですがもう少しに手をいれてあげたい
ヤマハ シグナスX150 台湾でボアアップされて輸入されたモデルなので
ガソリンは薄い、空燃比はリーン傾向にある、リッチ方向になんらかの対策が必要です。
適正な空燃比にして駆動系統も煮詰めていけばとても面白くなっていくでしょう
改造マフラーに交換すると大抵は低速トルクが落ちます。
排気管を長くしてサイレンサーの長さ、内径を調整してジェントル排気音にしたいです。
一般的な改造って耐久性能の事まで考えてはいないですよね
僕は改造しても乗りやすく、早く、止まる、曲がる、耐久性能を落とさないを考えて行っています。
この車両に限らずですけどね