2014年03月28日
ホンダPCX125屋根(ルーフ)取付、カーナビ、スマホ、タブレット
町田市からお越しのお客様にPCXにルーフとボックスを付けさせて頂きました。
いきなり完成ですが、もう夜になってしまいました。
取付に対して、どのように行っているかは
別の屋根の記事をお読み下さい。 割愛させて頂きます。
ルーフキットが入った大きなダンボール
これはリヤボックスとキャリアが入っています。
左側はカーナビです。
10インチのタブレットの位置決めをしてる所
これからの作業ですがカーナビ、スマホ、10インチタブレットを取付予定です。
ステーはワンオフ製作、FRPの部分を裏から積層して強度を出します。
さらにベースをアルミ板かステンレスをレーザーカットして製作し
電源線は大容量のものを新たに製作し、メインスイッチ連動リレーを組み
ブレーカーを入れ安全性を高める
1本にまとめスクリーンの下に小型ターミナルユニットを製作して
電子機器の交換を簡単にしようと思います。
発電容量と電気負荷の測定もしなければなりません
今回のお客様のご要望はルーフキットとカーナビ、スマホ、10インチタブレットの取付けです。
どのような構造、配線の設計などこれからの作業となります。
