2014年03月11日
ヤマハSRX600 初期型 キャブレターOH、オイル漏れ①
ヤマハ SRX600Ⅰ型 製造されて30年以上経過しました。
綺麗に大事に乗られているのがわかります。
オイル漏れ、エンジンの始動性が悪い、総合的な整備点検行います。
バーハンドルやマフラーなど変更されています。
外装を外した写真になってしまいましたが、カラーリングも変更されていてかっこ良いです。
SRXは本調子を出してあげれば、とても良く走り面白いバイクですよ
また、400と600では別のバイクだと思って下さい。600はパワーありますよ
ブレーキはダブルディスクですが2ポットなので握力が少し必要で
ブレーキのタッチを良くしたいのであれば何らかの変更が必要です。
インテークポートが2個ありますが単気筒です。
エアクリーナーとキャブレターのジョイントはヤマハにはありませんでした。
マニーホールドはエア吸いを起こしており新品に交換します。
キャブレターは清掃されていますが作動が完璧かどうか
徹底的に分解して状態を調べます。
2バレル式で高速側ではツインキャブとして働きます。
