ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月20日

ヤマハ マジェスティ SG03 エンジン不調

ヤマハ マジェスティ SG03 エンジン不調


またSG03のマジェスティーですが

写真は取れませんでした。原因はキャブレターですが

以前にどかでキャブレターの洗浄はしてもらったようですが

スロージェットとメインジェットしかやっていないみたいでした。

寒くて湿度が高いとエンジン不調になる それも凄い調子わるい

晴れてると良いみたいですが

分解してポートをすべて点検していくと

図の赤丸の部分

コースティング・エンリッチャーと言って

走行中にアクセルを戻した時、燃料を濃くする働きをします。

アフターファイアーなどを防止させる働きもあります。

ここが全然機能していなかったです。

今回はパイロットエアスクリューは多く開いていましたので

アイドリングから2500rpmぐらいまではガソリンが濃い状態

2500rpm以上が薄い状態

とても走れた物ではありませんでした。

全て洗浄して点検し組立てして調整して 

試運転しました。エンジンは絶好調になりました。(^^)v


オートチョークのスターターのスライド量を

バッテリーにつなげて通電させて

冷えてる状態と温まってる状態で測定して点検します。



エンジンを始動させて完全暖気してアイドリングを

整備用のデジタル回転計で規定回転数にぴったり合わせます。

車両に付いてるのは誤差が多いので無理です。

これがエンジンの始動性のきもです。






















同じカテゴリー(ヤマハ マジェスティ)の記事画像
マジェスティ250(SG03J) 36,000km 自分のです。
POGGIPOLINI(ポジポリーニ) チタンボルト
ヤマハ マジェスティ SG03J メンテナンス
マジェスティ SG03 フラフラする
ヤマハ マジェスティSG03J セルモーター回らず
マジェスティー250 SG03J エンジンオーバーホール
同じカテゴリー(ヤマハ マジェスティ)の記事
 マジェスティ250(SG03J) 36,000km 自分のです。 (2017-06-20 22:27)
 POGGIPOLINI(ポジポリーニ) チタンボルト (2015-10-26 02:57)
 ヤマハ マジェスティ SG03J メンテナンス (2014-12-03 00:56)
 マジェスティ SG03 フラフラする (2013-02-20 00:59)
 ヤマハ マジェスティSG03J セルモーター回らず (2012-10-21 22:49)
 マジェスティー250 SG03J エンジンオーバーホール (2011-08-29 00:12)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマハ マジェスティ SG03 エンジン不調
    コメント(0)