ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月02日

エンジン異音、メカノイズ大きい

エンジン異音、メカノイズ大きい

テスト走行するとメカノイズがうるさく感じられたので
どの辺からノイズが出てるか確認しました。

R1は新車でもそこそこのメカノイズはしますけど・・・


エンジン異音、メカノイズ大きい

これは機械用の聴診器です。お医者さんが使ってるの似ています。
物体に伝わってて来る音を聞きます。

エンジンを念入りにいろんな場所のノイズの出所を探りました。

エンジンの中の構造、動力がどのようにタイヤに伝わるか
エンジンのどこにギアがあるとか、ベアリングがどこの位置についてるか
頭の中で描ける方、何回もエンジンを組んだ事ある方じゃないと
聞いてもまったく解らないと思います。


音の聞き方はいろいろ方法があります。

今回はシリンダーヘッド、シリンダー、ピストン、カムチェーン、バルブクリアランス
カムチェーンテンショナーなどの異音はありませんでした。
クラッチ関係、ジェネレーター、ミッションまわりの音でしたので
もう少し乗ってエンジンのオーバーホールする時に修理することになりました。





同じカテゴリー(ヤマハ YZF-R1)の記事画像
ヤマハ YZF-R1 車検整備
ヤマハ YZF-R1の整備、ジャッキアップ
2010年限定モデルYZF-R1 ロッシ仕様  車検整備②
2010年限定モデルYZF-R1 ロッシ仕様  車検整備
YAMAHA  2013 国内モデル YZF-R1 クロスプレーンクランク
ヤマハ YZF-R1 足回りメンテナンス タイヤ交換
同じカテゴリー(ヤマハ YZF-R1)の記事
 ヤマハ YZF-R1 車検整備 (2018-07-13 13:23)
 ヤマハ YZF-R1の整備、ジャッキアップ (2014-07-01 00:02)
 2010年限定モデルYZF-R1 ロッシ仕様  車検整備② (2013-11-29 23:12)
 2010年限定モデルYZF-R1 ロッシ仕様  車検整備 (2013-11-17 11:53)
 YAMAHA 2013 国内モデル YZF-R1 クロスプレーンクランク (2013-05-16 23:12)
 ヤマハ YZF-R1 足回りメンテナンス タイヤ交換 (2013-04-20 02:09)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
この記事へのコメント
これ、、、ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ です

でも 片方の耳だけが 周波数によっては聴こえないんです

なので 昔からドライバーを使っています

でも やはり両耳を塞いでいないので外部のノイズを拾ったりして
異音を特定出来ないことも・・・

いまじゃ PC診断計とかあるんですよねぇ?

でもメカノイズの異常も教えてくれる測定器があればいいですよね
(もしかして あるんですかねぇ?^^;)


と、、、書いてますが まったくズブの素人ですから
プロを前にして大きなことはいえませんよね (´▽`*)アハハ


あ~東京かぁ・・・

7年間 八王子に住んでいましたが(仕事で) 東京もかなりかわったのでしょうね・・・
Posted by 旅者 at 2012年12月02日 14:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジン異音、メカノイズ大きい
    コメント(1)