ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月08日

VーMAX車検整備

VーMAX車検整備

VーMAXの車検整備を行いました。
車体廻りの整備やエンジン関係の整備して
油脂類の交換、まし締めなど
バッテリーは微弱で充電して長持ちするようにしました。
やはり充電器で充電しないと満充電ならないです。
他のバイクや車もそうですが、あまり乗らない方はたまに充電した方が良いです。
過充電や大電流での充電はバッテリーを痛めます。
必ずあった充電器を使って下さい。
今回のV-MAXは7万キロ走行です。キャブレターは何回かOHしていますが
エンジンまだまだいけそうです。クラッチはもうそろかも
ギアシフトが少し硬くなったり、ひっかかるようなってきたので
シフトドラムがダメかもしれません
交換にはエンジンおろしです。
サスペンションはスクーデリアオクムラさんでスペシャルにしてあります。
フロントフォークは特別なバルブを製作して組み込んであります。
乗った事のある人しかわからない 魔法のサスにしてあります。
ビックリするほどいいですよ

VーMAX車検整備

ライトはスタンレーの物に交換してあります。
H4のスライドバルブのHIDが付けてありましたが
光軸が計れなくてライトテスターで測定不能でした
今はノーマルのライトバルブに戻しました。





同じカテゴリー(V-MAX 修理 カスタム メンテ)の記事画像
V-MAX 走行108、000km 総合点検修理
V-MAX 燃料漏れ
ヤマハ V-MAX エンジンオイル漏れ、キャブレター
V-MAX  リヤ オーリンズツインショックオーバーホール
V-MAX カズタム 
ヤマハ V-MAX クラッチフルードオイル漏れ
同じカテゴリー(V-MAX 修理 カスタム メンテ)の記事
 V-MAX 走行108、000km 総合点検修理 (2019-12-10 13:16)
 V-MAX 燃料漏れ (2019-10-05 11:54)
 ヤマハ V-MAX エンジンオイル漏れ、キャブレター (2019-09-19 14:10)
 V-MAX  リヤ オーリンズツインショックオーバーホール (2019-05-31 18:11)
 V-MAX カズタム  (2019-05-23 04:37)
 ヤマハ V-MAX クラッチフルードオイル漏れ (2019-05-19 13:08)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VーMAX車検整備
    コメント(0)