2018年12月09日
ヤマハV-MAX1200、最終モデル、7年放置、レストア

2007年最終モデルです。走行距離は7700km7年間放置車両です。
お客様がボディーにグリス塗り、カバーと毛布かけていました。
僕が調べていくとかなり悪いところがありました。
キャブレターは大変悪く、腐食大、キャブジョイント全部交換、燃料タンク交換、燃料ポンプと周辺機器、エンジンまわり
冷却関係ホース全部交換、シリンダーヘッドカバーパッキン交換、エンジンオイル&フィルター交換
クラッチレリーズ交換、フロントフォークオーバーホール、リヤサスオーリンズオーバーホール
ブレーキマスター、FRブレーキキャリパーオーバーホール
完璧な修理を目指す!僕はねじの頭を傷がつくような作業はしない、ぴったりの工具を使い時には加工します。
だから沢山の工具が必要になってしまいます。
工具も航空整備士同じく、なくしたらか見つかるまで帰れません」
ヘッドカムプロファイルの変更により、アメリカの排ガス規制(EPA Class3)に適合。
このモデルより、全車135psに統一され、ファイナルエディションをもって生産終了。国内仕様を含めた総生産台数は93,196台
