ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月05日

ベスパ PX200 サイドスタンド再生

ベスパ PX200 サイドスタンド再生


オーナーの方の癖かもしれませんが!サイドスタンドを収納する時に

路面と擦って削れて、最後には先端が折れてしまっていました。

このサイドスタンドは鉄パイプをプレスして製造されています。


ベスパ PX200 サイドスタンド再生


折れた部分は薄くなっていますので溶接はできませんので

スタンドの一部を鉄の材料から作りました。無い物は作れの精神で」・・・・



ベスパ PX200 サイドスタンド再生


切断して同じ形に削り、今は、TIGが水冷トーチがダメで使えないので

直流手棒溶接して酸素溶接して肉盛りして研磨して塗装

オリジナルと同じように仕上げました。
















同じカテゴリー(ベスパ Vespa)の記事画像
ベスパ PX200 セルモーター 交換
ベスパ PX200 セルモーター
ベスパ PX200 S.I.P.ホイール交換、点検修理
ベスパLX125 タイヤ交換 ブレーキメンテナンス
ベスパ 150 エンジンかからず
同じカテゴリー(ベスパ Vespa)の記事
 ベスパ PX200 セルモーター 交換 (2018-02-03 22:21)
 ベスパ PX200 セルモーター (2018-01-17 00:32)
 ベスパ PX200 S.I.P.ホイール交換、点検修理 (2017-04-07 23:28)
 ベスパLX125 タイヤ交換 ブレーキメンテナンス (2017-02-12 12:48)
 ベスパ 150 エンジンかからず (2012-11-25 00:45)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベスパ PX200 サイドスタンド再生
    コメント(0)