ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月22日

ヤマハ V-MAX1200 兵庫県から来ました。⑦

ヤマハ V-MAX1200 兵庫県から来ました。⑦



うちのお店は 国土交通省 関東運輸局長認証 小型二輪自動車分解整備事業 モトアペックスって正式名称になります。

いろんな条件で試運転しながら   いい感じ いい音 凄い気持ちいい 凄い速い~

最初の頃のV-MAXはエンジンが違いますのでパワーが出ています。

関東運輸局 東京運輸支局で継続検査を受けました。

全て一発で合格しました。当たり前でしょ!

うちのロケットマフラー初期ロッドでバッフル付きで騒音測定4250rpmで99dBで合格しました。





























同じカテゴリー(V-MAX 修理 カスタム メンテ)の記事画像
V-MAX 走行108、000km 総合点検修理
V-MAX 燃料漏れ
ヤマハ V-MAX エンジンオイル漏れ、キャブレター
V-MAX  リヤ オーリンズツインショックオーバーホール
V-MAX カズタム 
ヤマハ V-MAX クラッチフルードオイル漏れ
同じカテゴリー(V-MAX 修理 カスタム メンテ)の記事
 V-MAX 走行108、000km 総合点検修理 (2019-12-10 13:16)
 V-MAX 燃料漏れ (2019-10-05 11:54)
 ヤマハ V-MAX エンジンオイル漏れ、キャブレター (2019-09-19 14:10)
 V-MAX  リヤ オーリンズツインショックオーバーホール (2019-05-31 18:11)
 V-MAX カズタム  (2019-05-23 04:37)
 ヤマハ V-MAX クラッチフルードオイル漏れ (2019-05-19 13:08)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
この記事へのコメント
速いし 気持ちいいんですよ
ずーっと距離を伸ばしたくなります。
ビッグタンクが欲しくなりますね。
Posted by k-max at 2017年06月22日 18:50
おー、やっと動きましたねー!
お疲れ様でした。
きっとオーナーさんも喜びますよ。
Posted by ゼファー1100 at 2017年06月22日 19:00
コメントありがとうございます。

k-maxさん

ビッグタンクは一時期少しはやりましたが
そんなに容量が増えない割には値段がかかりますね


ゼファー1100さん

おみあげありがとうございます。
甘くてもビールのおつまみで頂きました。
ごちそうさまでした。
Posted by モトアペックス斉藤 at 2017年06月25日 11:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマハ V-MAX1200 兵庫県から来ました。⑦
    コメント(3)