2017年02月20日
ヤマハ FJR1300 車検 HID フロントフォーク
先日、PIAAのハイロー切り替え式のHIDを取付しましたFJR1300です。
H4タイプで5900ケルビン
光ムラなど無く綺麗、2灯なのでめちゃ明るくて凄くいい
H4タイプで問題なくに車検の光軸検査を合格するHIDってあんまり無いんです。
うちでは最近はPIAAの製品しか使っていません!
今回は初めてで新車から3年目の車検を行いました。
外装を外して各部を点検していると
エンジン上部からクーラントが漏れてる! おっと予定外~
初めての車検で走行は約50000kmですが
エンジンが凄く熱くなるから定期的に点検が必要かもしれません
洗浄してOリング交換して取付しなおしました。
車検整備はリヤのブレーキパッド、ブレーキクラッチフルード、エンジンオイル
プラグ、クーラント、フロントタイヤなどの交換と
フロントフォークのオーバーホール、いろいろ行いましたが
作業した内容が結構多いので全ては載せきれません~すいません
