ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月04日

1986年式ヤマハV-MAX、エンジン下ろし、オーバーホール②

1986年式ヤマハV-MAX、エンジン下ろし、オーバーホール②


※4/5訂正 1986年式と思っていましたが1985年式でした。今年で29年目


エンジンのメンテナンスが完成しそうです。

ヘッドカバーを取付て組立が終了します。




1986年式ヤマハV-MAX、エンジン下ろし、オーバーホール②


フロント側のシリンダーヘッド カムシャフトなどはまったく異常ないです。




1986年式ヤマハV-MAX、エンジン下ろし、オーバーホール②


製造されて年月がかなり経過しているので

ガスケットはまあ~剥がれない 少しずつ削りとって綺麗にして

合わさる面をオイルストーンで丁寧に磨き仕上げました。

かなり神経質にやらないとオイルが漏れますよ ガスケット剥がして終わりではないです。




1986年式ヤマハV-MAX、エンジン下ろし、オーバーホール②


左側のクランクケースカバーの内部

コイルがありますよね!ピックアップコイルが初期型の証




1986年式ヤマハV-MAX、エンジン下ろし、オーバーホール②


黒い四角いのがピックアップコイルです。

初期型から3年間ぐらいは4個もピックアップコイルが付いてました。

一番パワーが出ていた頃のエンジン

その後からは1個のピックアップコイルに変更されてしまいました。






















同じカテゴリー(V-MAX 修理 カスタム メンテ)の記事画像
V-MAX 走行108、000km 総合点検修理
V-MAX 燃料漏れ
ヤマハ V-MAX エンジンオイル漏れ、キャブレター
V-MAX  リヤ オーリンズツインショックオーバーホール
V-MAX カズタム 
ヤマハ V-MAX クラッチフルードオイル漏れ
同じカテゴリー(V-MAX 修理 カスタム メンテ)の記事
 V-MAX 走行108、000km 総合点検修理 (2019-12-10 13:16)
 V-MAX 燃料漏れ (2019-10-05 11:54)
 ヤマハ V-MAX エンジンオイル漏れ、キャブレター (2019-09-19 14:10)
 V-MAX  リヤ オーリンズツインショックオーバーホール (2019-05-31 18:11)
 V-MAX カズタム  (2019-05-23 04:37)
 ヤマハ V-MAX クラッチフルードオイル漏れ (2019-05-19 13:08)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
この記事へのコメント
古いバイクのエンジンはパッキンも廃盤になってしまい

いまでは 自作するしかないですね・・・


ここ最近は メタルプレートとか銅プレートとか

ホームセンターから仕入れています・・・^ー^;


しかし そろそろ中古のホーニングマシーンも必要になるかも?

ボーリングマシーンも欲しいですよね(ーー)
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2014年04月04日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1986年式ヤマハV-MAX、エンジン下ろし、オーバーホール②
    コメント(1)