ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月28日

ヤマハV-MAX1200 ビックラジエターに変更

ヤマハV-MAX1200 ビックラジエターに変更



夏が苦手なV-MAX、エンジン不調になりますよね ラジエターの容量が完全に不足なので

大きいな容量のラジエターに交換しないと解決しないです。

電動ファンを回り続けるスイッチをつけてる方いますがバッテリー上がりの原因です。

水冷のエンジンでも夏場の方が電気が足りなくなります。


ヤマハV-MAX1200 ビックラジエターに変更



ラウンドタイプのコアが細かいビックラジエター容量はノーマルの3倍あります。



ヤマハV-MAX1200 ビックラジエターに変更



これだけの部品構成になります。



ヤマハV-MAX1200 ビックラジエターに変更



取付けは意外と大変です。




ヤマハV-MAX1200 ビックラジエターに変更




ヤマハV-MAX1200 ビックラジエターに変更



大型のオイルクーラー付けても根本的な熱対策にはなりません

これで真夏でも安定したエンジンで走行できます。都内の渋滞でも調子よく走れます。





















同じカテゴリー(V-MAX 修理 カスタム メンテ)の記事画像
V-MAX 走行108、000km 総合点検修理
V-MAX 燃料漏れ
ヤマハ V-MAX エンジンオイル漏れ、キャブレター
V-MAX  リヤ オーリンズツインショックオーバーホール
V-MAX カズタム 
ヤマハ V-MAX クラッチフルードオイル漏れ
同じカテゴリー(V-MAX 修理 カスタム メンテ)の記事
 V-MAX 走行108、000km 総合点検修理 (2019-12-10 13:16)
 V-MAX 燃料漏れ (2019-10-05 11:54)
 ヤマハ V-MAX エンジンオイル漏れ、キャブレター (2019-09-19 14:10)
 V-MAX  リヤ オーリンズツインショックオーバーホール (2019-05-31 18:11)
 V-MAX カズタム  (2019-05-23 04:37)
 ヤマハ V-MAX クラッチフルードオイル漏れ (2019-05-19 13:08)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマハV-MAX1200 ビックラジエターに変更
    コメント(0)