ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月26日

NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換

NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換


2009年に弊社で販売した 北米向けモデル フルパワーVMAX1700

走行17500km

ステアリングステムベアリング交換と

フロントフォークのオーバーホール(フルメンテナンス)を行います。

センタースタンド無いのとロアフレームが無いため

足回りの作業は吊るすための作業だけでも凄く大変です。


NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換


メンテナンススタンドでリヤを上げます。

スイングアームを取り外す場合はリヤのカバー類を外して

ロープやタイダウンベルトなどをかける作業をしなければなりません


NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換


ステムベアリングのアウターレースを外しました。


NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換


ハンドルバーはノックピンがあります。 ハンドルバーはテーパータイプです。

トップブリッジの取付け部分太く

マスターシリンダーの取付け部分までテーパー形状です。


NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換


NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換


アンダーブラケットはR1並に軽いです。ステムシャフトもアルミです。


NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換


ステアリングステムベアリングのアウターレース、 上と下



NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換



レースはこんなにキズが入ってました。 少しずつキズが深くなる傾向がありますので

乗ってる方は気が付かない場合が多いです。

一本橋わたる程度の低速で走らせハンドルを左右に動かすと、微妙に引っかかる感じがすれば

大抵はステアリングステムベアリングが不良になっています。

これがコーナーリングの性能を低下させたり

すり抜けをした場合のフィーリングを悪くしています。

なんか変だなと思った場合は点検や交換が必要です。 



VMAXに限った事ではありません 2輪車全部に言える事です。


オーナー様へウイリーのやり過ぎではありませんか??? (^_^;)



NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換



ベアリングとレース、オイルシールは全て交換します。

2個ずつ使っています。




NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換



NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換




ヤマハ テクニカルサービス




NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換



フロントフォークは明日にします。
















同じカテゴリー(VMAX 1700 販売 修理 メンテ カスタム)の記事画像
VMAX1700、車検整備、プラグ交換、PIAA HID
2017 北米 VMAX 1700 販売 日本国内で登録できるか
ヤマハ VMAX1700 北米モデル 点検、修理、HID
ヤマハ VMAX1700 車検
ヤマハ VMAX1700 研修
ヤマハ VMAX 1700 走行20,000kmの車検整備
 VMAX1700、車検整備、プラグ交換、PIAA HID (2019-01-12 00:18)
 2017 北米 VMAX 1700 販売 日本国内で登録できるか (2017-11-21 20:36)
 ヤマハ VMAX1700 北米モデル 点検、修理、HID (2017-10-21 16:25)
 ヤマハ VMAX1700 車検 (2015-02-03 01:11)
 ヤマハ VMAX1700 研修 (2014-10-24 00:22)
 ヤマハ VMAX 1700 走行20,000kmの車検整備 (2014-07-12 01:43)


 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW VMAX1700 ステアリングステムベアリング交換
    コメント(0)