ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月27日

スズキ V100 エンジン始動しない

スズキ V100 エンジン始動しない

エンジン始動不良でお預かりしたのですが
今回はなんだか苦労しました。

プラグ点検して問題なさそう
点火も確認問題なし

吸気系統見ていたら
キャブレターとエアクリーナーボックスのジョイントに穴が・・・
寒いし きっと原因はここだろうと思いテープを張ってみて
セル回すがかからない??

エアクリーナーボックスを分解してみると
エアエレメント入ってない
後日 部品が届いたので取付後
セルを回すがかからない
ん~

前日まで乗っていたと言ってましたので
キャブレターが原因じゃないよな~

とりあえずキャブレターのガソリン抜いてみる
出てくるしガソリンも異常ない

プラグの穴にコンプレッションゲージをつなげて
2次圧縮を計ってみるが少し低いが
かからないほどはなさそう 
またセルを回してみるがかからない 
ん~

シリンダーのカバーを外してみると
シリンダーヘッドから圧が漏れている跡があった
一度シリンダーヘッド外してみると
ヘッドガスケットが変形してる
やはり圧は漏れていました。
後日、部品が届いたので交換して
セルを回せどかかりません
ん~

まいった
エンジンを下ろして全部分解して調べれば
直ぐに原因なんてわかるのですが
プロメカニックは出来るだけ安く直さなければなりません
費用がかからない部分から見ていくのは常識です。

キャブレターを精密にオーバーホールして
ジョイントとエアエレメントを新品にして
セルを回すがダメ
ん~

リードバルブを点検するが異常ない
もしかしてマフラーのつまり? 
マフラー外してセルを回すがかからない

1次圧縮がないの??
測定の方法はありません
セルを回して吸気に手を当ててみると
あまり吸ってない

もしかしてクランクオイルシールかな
フライホールを外してみると
あ~抜けかかってました。
とりあえず打ち込んで
セルを回すとかかりました。疲れた~

後日
新品のオールシールに交換して
作業が終了しました。

久しぶりに時間かかってしまった。
今回の始動不良の原因が4箇所ありました。
普通はこんな事って無いです。
まあ~ビックリしました。

スズキ V100 エンジン始動しない

交換部品 
キャブレタージョイント、プラグ、エアエレメント
ヘッドガスケット、クランクオイルシール







 
 
モトアペックスのホームページ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
     
   ★motoapexお勧めのサイトです★
  
     
         ブログランキングに参加しております。
毎日の更新の励みになりますので、 どうぞクリックをお願いします。
         世田谷区のバイク屋モトアペックス
  
この記事へのコメント
初めまして、V100始動不良で検索してたらたどり着きました。息継ぎしたり坂で苦しがり始めたのでまず前オーナー変えてたのか?エレメントを洗おうとした時にエアクリーナーとキャブレターのつなぐジョイントに穴(亀裂が適切か?)を発見して昨日それを交換 すると交換するまでエンジン掛かってたのですがさっぱり始動せず・・・・・  息継ぎをし出す前にプラグは交換 次の展開を垣間見せて頂いた気がしました。買ったバイクやは少し前になくなりましたさて どうしたものか・・・・・

 
Posted by 通りすがりです at 2012年12月06日 10:59
初めまして
修理は堂々巡りになる場合もありますね
簡単な事が意外と気が付かないです。
Posted by モトアペックス at 2012年12月11日 00:47
なるほど、簡単なこと 奥の深い一言です。その後調べたり 要素を拾い出してたらオートチョークと言う容疑者とセルが声変わりを起こしだしたのでバッテリーも交換します。マフラーも一度煙がいくらか減るまで焼いてみました。これで変化見られないなら本職さんにゆだねるつもりです。  
Posted by 通りすがりです at 2012年12月11日 17:10
エンジンが始動する 3要素が必要です。

良い点火

良い圧縮  2ストは 1次圧縮 クランク室 2次圧縮 ピストン

良い混合気

こつこつやれば必ずかかります。自分を信じて
Posted by motoapexmotoapex at 2012年12月12日 04:20
ありがとうございました。あとプラグコードも少し切って端子付近の掃除もしてみました。昨日バッテリーが到着して今朝取り付けてみると再始動成功しました。
ウインカーは問題なかったので、まさかと思ってましたが久々に知恵熱だせました。
Posted by 通りすがりです at 2012年12月12日 11:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スズキ V100 エンジン始動しない
    コメント(5)