VーMAX車検整備
VーMAXの車検整備を行いました。
車体廻りの整備やエンジン関係の整備して
油脂類の交換、まし締めなど
バッテリーは微弱で充電して長持ちするようにしました。
やはり充電器で充電しないと満充電ならないです。
他のバイクや車もそうですが、あまり乗らない方はたまに充電した方が良いです。
過充電や大電流での充電はバッテリーを痛めます。
必ずあった充電器を使って下さい。
今回のV-MAXは7万キロ走行です。キャブレターは何回かOHしていますが
エンジンまだまだいけそうです。クラッチはもうそろかも
ギアシフトが少し硬くなったり、ひっかかるようなってきたので
シフトドラムがダメかもしれません
交換にはエンジンおろしです。
サスペンションはスクーデリアオクムラさんでスペシャルにしてあります。
フロントフォークは特別なバルブを製作して組み込んであります。
乗った事のある人しかわからない 魔法のサスにしてあります。
ビックリするほどいいですよ
ライトはスタンレーの物に交換してあります。
H4のスライドバルブのHIDが付けてありましたが
光軸が計れなくてライトテスターで測定不能でした
今はノーマルのライトバルブに戻しました。
関連記事