アプリリア スポーツシティキューブ250IE、外装、ブレーキ、サス、駆動系②

motoapex

2017年06月15日 22:57




アプリリア スポーツシティキューブ250IE、外装、ブレーキ、サス、駆動系②

フロント足回りメンテナンス終了、ホイールを外さないとカウル交換出来ません

ブレーキのメンテナンスはまだです;

忙しいので途中の写真は撮れません!カウルは仮に取付けてあるのは

HIDの配線の処理が終わってないのとスピードメーターが作動しないので調べているから

ワークショップマニアル見てもちゃんと書いてないし、やたらサスの事ばかりイタリヤはなんかへん

イタリヤ語から英語にするとき変な翻訳してるのかな 

しょうがないから配線を追っかけて調べました。没頭しすぎて昼ご飯食べるの忘れました。

ほとんどわかりましたが最終テストしないと・・・・







駆動系統も分解しました。マロッシパーツが多いなぁ 全てが良いわけじゃないんだけど

新車の時のウエイトローラーは軽いのに さらに軽くしてどうするのかなレース出るの エンジン寿命も短くなる

ウエイトローラーは重くし、クラッチスプリングは柔らかいの付けます。

燃費向上させてエンジンをいたわってあげます。







ドライブベルトはいつ切れてもおかしくない状態でした。

まだまだ続きます。

































あなたにおススメの記事
関連記事