KITANO REPLICA K-16 FIRST EDITION エンジン
KITANO REPLICA K-16 FIRST EDITION
北野 武さんがデザインしたバイク
3月にお預かりしたのですが下準備に時間がかかってしまい
遅くなって申し訳ありません
付いていたエンジンをパワーアップさせる予定でしたが
中国製のエンジン125ccに載せ変える事にしました。
エンジンは一度分解して部品類を確認して組みなおしして
エンジンはウレタンのスーパーブラックに塗装しました。
エンジン丸ごとの塗装は引き受けてくれる塗装屋さんがあまりないので
久しぶりに僕がペイントしました。
自分が納得いくまでの塗装を施すのは大変です。
困った性分ですがしょうがないね
一日かけてエンジン本体とキャブレター、マニーホールド
428のチエーンで組みたいのでリヤのスプロケットも塗装しました。
関西ペイントのウレタンPG80Ⅲスーパーブラックの原色を使用しました。
凄い光沢です。実物みたら驚きますよ
ビックキャブレター、オイルクーラー、K&Nのフィルター、428ドライブチェーンに変更
スプロケットのギア比の計算してセッテイング
もちろんキャブレターのセッテングも完璧に行います。
塗装ある程度、硬化しなければ載せれません 2日後かな
ウレタン塗装が頑丈な皮膜になるには最低でも1ヶ月は必要でしょう
関連記事