ヤマハSRX600 初期型 キャブレターOH、オイル漏れ②

motoapex

2014年03月25日 02:35



先日も記事にしましたが続きの作業です。

エンジンを始動させました。






エンジンのシリンダーヘッドカバーです。洗浄してから

ロッカーアームなど念入りに点検して、歪みを測定して

オイルストーンで修正しながら歪み測定

エンジン側も同じ作業をしました。 徹底的にやらないと気がすまない

かなりの時間がかかりました。

パッキンやオイルシールやOリングは全て交換しました。






機械式タコメーターのエンジン側のユニットです。

全て分解してグリスアップ、オイルシール、Oリングは全て交換しました。

結構、手が入ってるエンジンです。

ポートはピカピカに鏡面加工されています。

スタンダードセッテイングに一度戻して、キャブレターのセッテイングを開始しました。

かなり良いところまでいきましたが、まだ納得がいかないので

もう一度、キャブレターを分解しセッテング変更致します。

夜中になってしまいましたので本日は終了しました。

























あなたにおススメの記事
関連記事