ジャイロキャノピー ワイドホイールスペーサー交換

motoapex

2013年04月24日 02:22





ジャイロキャノピー ワイドホイールスペーサー交換しました。







ワイド化が始まった頃のスペーサーです。

鉄の材料を溶接で作られています。

重くて精度悪く、縁石などにホイールをぶつけた場合直ぐに曲ります。

今はこのタイプはもうなくなりましたね






上記の写真はナンバーを加工してあります。



新しく取付けたスペーサの写真は撮り忘れましたが

ジュラルミンの材料から削りだしで製作して

アルマイト加工されたスペーサーを使用しました。

取り付けボルトは強度区分12.9Tを使用、ゆるみ止め加工を実地

SUM435材クロームモリブデン鋼(クロモリ)を使用した高強度のボルトです。

12.9Tとは120キロまで切れずに9割の108キロまで伸びても元に戻る という強さを表しています。

ワイド化する場合、最大限の安全率を考えて改造しなければなりません

自分で改造される場合、安全な物を選びましょう










あなたにおススメの記事
関連記事