ヤマハ.4スト.JOG.ジョグ.エンジンかからず

motoapex

2013年01月25日 00:08



以前に新車で販売したJOG SA36J エンジンかからなくなったから
引き取りに行ってきました。
プラグ見て火花みて異常無し プラグの穴にコンプレションゲージつなげる
満充電のバーテリーをジャンピングコートでつなげ
アクセル全開 セル ON あぁ~ エンジン圧縮00 無いじゃん
セルモーターのワンウェイクラッチが空回りって事もあるから
キックでも試すが圧縮00 無いじゃん 
エンジンを下ろし始める 写真は下ろし始めた写真です。




簡単なようで細かい インジェクションだからね



下ろして、ヘッド外す 



シリンダーヘッドは大丈夫そう カーボン噛みこみしてるから メンテするけど



原因はピストンリングが固着 これじゃ圧力逃げてしまう

この車両のオーナーの方は通勤距離が500m未満 だから いつもチョークが効いてる状態
だから、カーボンだらけになってしまうんでしょう
今は寒いしね たまには、ながい距離を乗ってもらうように伝えます。






あなたにおススメの記事
関連記事